★北国北緯40度からの便り(2/7)
岩手X3No山形3(これは「岩手県岩手郡岩手町の山形さん」の意味でR)から北の便りをいただきました。ちょっと遅れで掲載です。
============================
数日前のこと。最高気温が、氷点下4℃。最低気温が氷点下14℃ということが4日続きました。
(2月4日)
さあ大変です。水道屋さんが大忙しなんです。
それは、水道管の凍結を解除する作業です。水道管が凍る?と思われる方がいるかもしれないのですが、凍るんです。凍らないようにするにはヒーター(水道管に巻き付ける)を取り付けるか、不凍栓を操作(水道管の立ち上がり部分の水を落とす)するしかありません。そのどちらも行わないと凍ってしまい、ひどい場合は水道管が破裂してしまいます。
そんな環境で暮らしていますが、昨日(2月6日)から乳製品で有名な「小岩井農場」で雪まつりが始まりました。また、氷上わかさぎ釣りも最盛期ですよ。
岩手にもお越し下さい。ご案内申し上げます。
とり急ぎ「寒い」レポートを・・・。 時節柄ご自愛下さい。
============================
山形さま。お便りありがとうございます。最低気温が氷点下14℃、一度は体感したいものです。奥様によろしく
柳橋 やまがた 拝
| 固定リンク
コメント